こんにちは
星読みと脳科学で
魂の喜ぶ生き方へシフトチェンジさせる
星使いラヴィです😊✨
今日は
部屋の散らかりと心の関係についてのお話
片付けが苦手💦とか
ついつい後回しになっちゃう という方は読んでみてね😊
部屋が散らかっているということは
潜在意識の観点から
心の中も散らかっている ということを現わしているのね
心の中にも、いろんな物がたまってて
整頓されてない状態
言葉にすると
なんかモヤモヤする という状態
実はね
誰かのために時間を使ってあげている
自分のことを後回しにしてしまうクセがある
自分を優先できないところがある
そんな、優しいところがあるからなんやよねぇ
さらにその奥に何があるかというと
誰かのために何かできる自分でいなければ
「私には価値がない」
これが心の根っこにあるの
だから、自分より他人を優先しちゃうの…
自分には価値がないから
優先しちゃダメ
価値ある自分になるために
相手を優先しなくちゃって
心の奥の奥で思ってるの
自分では分かんないし
そんなこと思ってないよって言いたくなるかもしれないけど
本当は自分を優先してもいいし
役に立つ立たないに関係なく
あなたには価値があるんだけどね
「また片付けられなかった…」と凹んだり
自己嫌悪したり
「片付けなきゃ」と自分のお尻を叩かなくてもいいの
ついつい自分より
誰かや何かを優先してたなぁって
少しでも気づくきっかけになったら幸い😊
なんかモヤモヤするなぁという人は
自分より他人を優先していないか?
その奥に
「誰かの役に立たないと自分には価値がない」って感じてないか
考えてみてね😊
まずは
自分より他人を優先してるのかもと
立ち止まってみるだけでオッケー😊
人と関わってたら、そうなりがちやもん
このブログが
考えるきっかけになったら幸い😊
あなたが幸せでありますように😊✨
脳科学と星読みで
魂の望む人生にシフトチェンジする
ソウルナビゲーションメルマガを配信しています😊✨
登録はこちらから↓
LINE追加してプレゼントを受け取ってね😊
【あなたの魂が根源的に望むことは何?】
